【プレビュー】19歳後藤啓介は3戦連発なるか。残留争い直接対決に臨む坂本一彩にも期待
【欧州・海外サッカー ニュース】2024-25シーズンのベルギーリーグ第24節が日本時間2月1日から2月3日にかけて開催される。
直近のヨーロッパリーグでは敗戦となったが、国内リーグでは4連勝中のユニオンSG。シント=トロイデンとの相性も良く、ここ5試合負け無しだ。フランジョ・イヴァノヴィッチとプロミス・ダヴィドの活躍は、今シーズンのユニオンSGにとって代えがたいものだ。イヴァノビッチはリーグ5位タイの9ゴールで得点王に輝き、そのうち4ゴールは試合の流れを作る先制点となっている。ダヴィドも同様に、3度の先制点を含む7度のゴールを決めている。
一方のシント=トロイデンはここ5試合で1勝にとどまるが、脅威となっているのがアドリアーノ・ベルタッチーニ。リーグ3位の得点数を記録し、シント=トロイデンの大きな武器となっている。伊藤涼太郎や藤田譲瑠チマら日本人とともに前線を牽引する働きに期待したい。
■ヘントvsアンデルレヒト
3試合連続ドロー中のヘントと、4位アンデルレヒトが対戦。渡辺剛、伊藤敦樹がレギュラーに定着するヘントだが、ここ5試合で3得点にとどまっており、決定力不足が課題。プレーオフ1出場権争いに絡むためにも、上位チームを破りたいところだ。
対するアンデルレヒトはリーグ戦では連勝中。チームトップスコアラーのカスパー・ドルベリが負傷離脱する中、台頭したのが19歳のFW後藤啓介。今月にトップチームデビューを飾ると、公式戦2試合連続ゴールを記録。恵まれた体格を活かしてのヘディングや、ゴール前での強さを発揮し、アンデルレヒトに新たなストロングポイントを提供している。今節もチャンスを与えられることは確実で、3試合連続ゴールを記録したい。
■コルトレイクvsウェステルロー
15位コルトレイクと13位ウェステルローによる残留争い直接対決。両チームともに8試合勝利なしと苦しい状況の中でこの一戦に臨む。コルトレイクは今冬に角田涼太朗が加入し、藤井陽也とともに最終ラインを構築。しかし、前節は2人ともに負傷で欠場を余儀なくされており、チーム状況も苦しいものとなっている。
一方のウェステルローは今冬に21歳のFW坂本一彩が加入。前節初ゴールを挙げ、新天地で好スタートを切った。チームにリーグ戦9試合ぶりの勝利をもたらすことができるか。
ベルギーリーグ第24節 ※日本時間
▽2月1日(土)
▽2月2日(日)
- 0:00 シャルルロワ vs デンゼル
- 2:15 セルクル・ブルッヘ vs スタンダール・リエージュ
- 4:45 ヘンク vs ベールスホット
- 21:30 アントワープ vs クルブ・ブルッヘ
▽2月3日(月)
- 0:00 ユニオンSG vs シント=トロイデン
- 2:30 ヘント vs アンデルレヒト
- 3:15 コルトレイク vs ウェステルロー
関連記事
● 【インタビュー】守備の名手ネスタ氏が持論「私は横浜でもゴールを決めた。誰だってFWをやりたい。DFはさせられるもの」トレゼゲ氏とミランやユーヴェの将来も語る | セリエA
DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得!
DAZNで配信しているスポーツは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。
通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,750円(税込)かかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円分お得な月額3,480円(税込)で2サービスを楽しむことができる。
なお、DAZNのスタンダードプランからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。
▶【DMM×DAZNホーダイがお得】今すぐ公式サイトから登録
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。