『それスノ』LDHダンス選抜に注目 EXILE NAOTO、中務裕太、小森隼……世代を超えて集結する最強チームを解説

 『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系/以下、『それスノ』)の放送5周年を記念した3時間スペシャルが、4月18日よる7時からオンエアされる。今回は番組の人気企画である「9人ダンス日本一決定戦」を2年ぶりに開催。過去最多の5チームが出場する中、特に目を引くのが、日本のダンスシーンを率いてきたLDHのメンバーが参加する“LDH最強ダンス選抜チーム”だ。そこで、EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS・NAOTO、GENERATIONS 中務裕太・小森隼、THE RAMPAGE 山本彰吾・武知海青、BALLISTIK BOYZ 松井利樹、PSYCHIC FEVER 小波津志・半田龍臣、そして元E-girlsの佐藤晴美・石井杏奈という粒揃いの面々からなる同チームに着目し、メンバーをダンス面から紹介する。

『それSnow Manにやらせて下さい』4/18(金) 9人ダンス日本一決定戦! 3時間SP #それスノ【TBS】
【LIVE】NAOTO&RIEHATA&SOTA from BE:FIRST SPECIAL DANCE SHOWCASE@NAOTO PRESENTS HONEST HOUSE 2024

 今回、LDHの会長兼社長のEXILE HIROから直々に監督に任命されたのは、EXILEと三代目 J SOUL BROTHERSのリーダーであるNAOTO。ヒップホップを主軸としつつ、その時々のチームの面々や場面によってポッピンや軽快なステップダンスを柔軟に使い分け、変幻自在なフリースタイルダンスを得意とするパフォーマーだ。

@generations_official_

#TBS 「プロフェッショナルランキング」にて 30代 4位に選出頂きました !! 生放送中にソロパフォーマンスした楽曲で... 🎧Skllirex / Bangarng いつも温かい応援をありがとうございます !! #GENERATIONS #中務裕太 #GENE_中務裕太 #ダンス #DANCE

♬ Bangarang (feat. Sirah) - Skrillex

 GENERATIONSからは、がっしりとした肉体が放つパワーとひねりの利いたムーブが特徴の中務と、幼少期からLDHのダンスカルチャーで育ったEXPGの申し子・小森が登場する。筋骨隆々の中務の得意ジャンルは、身体の力を抜いた状態から一気に筋肉を弾くポッピンと、身体に鍵をかけるようにピタッと止まる動きが特徴のロックダンス。どちらも大きなムーブが目立ち、彼の体躯を存分に活かしたダイナミックな踊りが体感できるだろう。

 小森の得意ジャンルは、ハウスミュージックの発祥地であるシカゴで生まれた超高速ステップが特徴のダンス、“シカゴフットワーク”。そんな小森の実力は、同ジャンルの伝道師とも言われているキング・チャールズが率いるプロフェッショナルチーム・Creation Globalに日本人として初めて加入を認められたことからも明白だろう。メンバーの佐野玲於からも「足技なら日本一なんじゃないかなって」(※1)とお墨付きの小森が『それスノ』にカムバックする今回、LDHが手塩にかけて育てた彼の活躍から目が離せない。

 昨年、東京ドーム公演を成功に収め、今年は『SUMMER SONIC 2025』出演などさらに勢いを増すTHE RAMPAGEからは、岡山ストリート育ちの山本と、フィジカルモンスター・武知が参加する。山本はEXPG出身生の多いTHE RAMPAGEの中では珍しく、外部からオーディションを受け、グループに加入したメンバー。地元・倉敷でストリートダンサーとしてほぼ独学でスキルを高めていったという。そんな彼は、LDHのダンスバトルでもとりわけ実力派揃いの最終ラウンドを託されることが多く、周囲から絶大な信頼を得ているパフォーマーだ。近年は、ライブの構成/演出を総括するグループのブレーンとしても知られる。そんな頭脳派の彼が今回、そのストリート魂をどう爆発させるのか、想像のつかない恐ろしささえある。

 武知の得意ジャンルは主に2種類。アームスイング、ストンプ、チェストポップの動きを用いて激しく感情やエナジーを表現するクランプダンスと、それとは真逆に自由な表現が特徴のコンテンポラリーダンスだ。武知は、ボディビルディングや『最強スポーツ男子頂上決戦』(TBS系)での優勝3連覇、さらにはプロレスデビューを果たし、THE RAMPAGEメンバーの体脂肪率や体重も管理するなど、LDH内でも随一のフィジカルの持ち主。そんな彼が踊るクランプは、このジャンルならではの熱い魂と激昂を色濃く体現した、“クランプの中のクランプ”だ。仕上がった時だと体脂肪率3%まで絞るという脅威の肉体を誇る武知の活躍に注目したい。

関連記事: